立ち向かう振りの妄想癖

読んだ本の感想を雑に放ります(ミステリ多め)。超不定期更新です。

『蝉かえる』 櫻田智也

内容(amazonより引用)

全国各地を旅する昆虫好きの心優しい青年・エリ沢泉(えりさわせん。「エリ」は「魚」偏に「入」)。彼が解く事件の真相は、いつだって人間の悲しみや愛おしさを秘めていた──。16年前、災害ボランティアの青年が目撃したのは、行方不明の少女の幽霊だったのか? エリ沢が意外な真相を語る表題作など5編を収録。注目の若手実力派が贈る、第74回日本推理作家協会賞と第21回本格ミステリ大賞を受賞した、連作ミステリ第2弾。著者あとがき(単行本版、文庫版)=櫻田智也/解説=法月綸太郎

 

 

感想(ネタバレなし)

完全無欠の傑作ミステリ短編集。
5編全てが、ミステリとしてのキレ、トリックの冴え、そして裏に潜む人間心理の繊細さ、どれをとっても頭抜けている。

先頭の表題作を読んだ時点でその完成度の高さに圧倒された。
災害ボランティアが被災地の人々と関わることの難しさを丹念に描きつつ、消えた少女の謎に意外性のある、かつ強い思いが刻まれた真相が浮かび上がる。
その衝撃と想念の美しさに、読後は半ば放心であった。

凄まじいのは、全ての話が「蝉かえる」と肩を並べる完成度である点だ。
「コマチグモ」も「彼方の甲虫」も、些細な伏線からあまりにも予想外な構図が明るみになり、舌を巻いた。

中でも「ホタル計画」は、僅か60ページで何重もの仕掛けと人間模様が展開された大傑作。
人間らしい後ろめたさを、これまた人間らしい善性で覆すラストが素晴らしい。

掉尾を飾る「サブサハラの蠅」はトリックが控えめだし、連作特有の仕掛けもない。
だが、エリ沢泉という人物の心の動きと答えを示すこの結末の感動は、連作短編集でしか描けないだろう。

歴史以上に心に刻まれる、名作だった。

 

評価:10点

2023/9/7 読了

補足:本作は『サーチライトと誘蛾灯』の続編だが、そっちのネタバレは特に含まれないので、本作から読んでも問題なし。
ただ、『サーチライトと誘蛾灯』も傑作なので順番問わず、是非読むことをお勧めしたい。